Tweets for 2014-06-01

  • 静岡県藤枝の式内社 飽波神社は、ムカツ姫を祭る、「湧」波神社が、本源。神体山たる天神山をはさんで、真北の位置に若一王子神社が鎮座する。ワカヒト神社であらう。アマテル大神とムカツ姫大神とが、並んで坐しますわけなり。

    なかのひと 古社顕彰會FBページ 23:00:06, 2014-06-01

  • RT @gejirin1:  
    「やむ(病む)」と「なやむ(悩む)」は今は区別して使われるが、もともとは同じ意味を表す言葉。「なゆ(萎ゆ)」+「やむ(病む)」の合成動詞が「なやむ(悩む)」。 22:44:27, 2014-06-01
  • なら

    「なら(奈良)」は「なる(熟る/成る)」の名詞形で、“熟成したさま” を意味します。 「熟成」は「によ・にや」と同義です。

    (出典)駒形一登 解説ガイド 11:12:20, 2014-06-01

  • あをによし

    「奈良」に掛る枕詞 『あをによし』は 『あなにやし』の変態であると結論しました。 “ なんと麗しや ” という意味です。ホツマでは3文に「わなにやし」の形で出てきます。
    「あな(甚)」+「にやし(熟し)」。

    (出典)駒形一登 解説ガイド 11:11:20, 2014-06-01

Follow me!

© 2014 hotuma shuppankai